シードルを楽しむ

フランス北部で造られる、リンゴを発酵させた微発泡の果実酒のことをシードルと呼ぶ。
アルコール度数はワインより低く、甘いのから辛口までさまざま。
イギリスだと英語読みでサイダーとなり、スペインではシドラとなる。
サイダーやシドラは基本辛口だ。
今回はまとめてシードルと呼ばせてもらう。

安全な飲料水の確保が難しかったヨーロッパでは、
アルコール度数の低いシードルは半ば水がわりに飲まれていた頃もあるらしい。
このへんはワインやビールとも似ている。
向こうのスーパーなんかに行くと、ワインやビールのあまりの安さに驚いてしまうけど、
シードルも同じように安価に手に入る。
輸入ワインと一緒で、日本に入ってくると3倍くらいの値段になってしまう。
なので本場欧州産のシードルはなんとなく手を出しづらい。


日本でもシードルを造っているところがいくつかある。
国産でぼくが好きなのはこれ。

f:id:ksk0722:20200429193154j:plain

ぼくの田舎・盛岡のビール会社であるベアレンが、県産のリンゴ100%で使ったドライサイダー。
英国式にサイダーと読ませていて、以前はイングリッシュサイダーというネーミングだった。

f:id:ksk0722:20200429193305j:plain

ボトルの底に澱(おり)が沈殿している。
ボトルの半分くらいをそのままグラスに注いで、まずはそのまま飲む。
残ったボトルを少し揺らしてあげれば、澱が液体に混ざっていって濁りを増す。
これがまた風味が増して旨い。

ただ、リンゴの収穫できる秋冬にしか仕込まないので数が少なく、ちょっと手に入りにくい。
そしてまあまあいいお値段がしちゃうので、たまの贅沢的なタイミングでしか開けられない。
でも間違いなく旨い。岩手のリンゴ使ってるし、飲まない理由はない。


こちらはメルシャンで出しているシードル。

f:id:ksk0722:20200429193351j:plain

こいつの魅力はなんと言ってもその値段。スーパーで600円くらいで買えちゃうのだ。
外国産のリンゴジュースを使ってるとか後から炭酸加えてるとか、製法には目をつぶろう。
安いは正義だ。
フランスだと、カフェオレボウルみたいな小さな陶器の器に注いで飲むことが多いらしいが、
そんなもの持っていないので小さなグラスに。こうすると少しスペインっぽい笑

f:id:ksk0722:20200429193424j:plain

ちなみにスペインだと、頭上まで高々と上げたボトルから空気を含ませながらグラスに注ぐ
エスカンシアというやり方があって、前に自分の店で練習したこともあるのだけど、
これは間違いなく床がビシャビシャになるので家では決してやらない。あたりまえだ。

炭酸がプチプチっと弾けてリンゴの香りが広がっていく。旨い。
ただこれちょっと甘いんだよなあ・・・・・・。
一杯二杯はいいのだが、次第に甘さが気になってくる。
そしてアルコール度数が低いから、なかなか酔わない・酔えない。
なので手っ取り早く酔っちまいたい、そんな時はブーストをかける。
ウォッカか安焼酎を足して、さらにソーダでちょっと割る。
酒精強化、かつドライ化。炭酸のシュワシュワ感もアップして喉越しさわやか。

ちなみにメルシャンの親会社であるキリンは「ハードシードル」という商品を出していて、
これもかなり旨い。ぼくの行動範囲だと、たしか肉のハナマサに売っていた。
もう何年も前にキリンシティで樽生のハードシードルを出していたこともあったのだが、それも一瞬で終わってしまった。
あれはとっても旨かった。キリンさん、あれまたやってほしいです。


アップルタイザー、これはリンゴのスパークリングジュース。
ノンアルコールです。

f:id:ksk0722:20200429193511j:plain

気の利いた酒屋さんとかカルディみたいな輸入食料品店でも置いてる。
リンゴ100%のジュースなので風味抜群、なおかつスパークリングというのは国産ではあまり見ない。
個人的にはズブロッカをこれで割って飲むのが好きなのだが、
今回はシードル風にアレンジしてみた。
と言っても上の酒精強化と同じように焼酎足してソーダで割っただけ。
グラスはパブとかで使われているハーフパイント・グラス。

f:id:ksk0722:20200429195308j:plain

さすがにリンゴの風味は落ちるけど、それでも全然イケる。甘くないからぐいぐいイケる。
そして割合によってはほどほどに酔う。。



シードルに合わせるつまみはなんだろう。
酒とつまみの相性は、まずはその土地のもの同士を合わせるのが基本。
シードルの故郷ノルマンディーとかブルターニュだと、カマンベールとかそば粉のガレット、
イギリスだったらフィッシュアンドチップス?スペイン、バスクの生ハムかな。
その手のものをおうちで用意できるんならそれでいいと思う。
でも辛口のシードル、もしくはぼくが作ってるよなシードルもどきは、辛口ゆえに料理の邪魔をしないので、
ビールや白ワインの感覚で色んなつまみに合わせられると思う。

この日のぼくはシャウエッセンと冷凍ポテトフライでした笑